出退勤管理
リアルタイムに従業員の勤務実績を確認することができます。
勤務スケジュールの設定や、出勤簿の承認、関係各所への提出も可能です。
- 打刻
- 従業員が出退勤時に打刻します。
- 出勤簿を確認
- 上長・管理者は「楽楽勤怠」で出勤簿を確認します。リアルタイムに出退勤状況を把握することが可能です。
- 提出・承認作業
- 「楽楽勤怠」のシステム内で提出、承認作業を行うことができます。




部門・部署ごとの勤務状況確認
設定した任意の部署や部門、グループごとに、従業員の出勤簿を一覧で確認することができます。

打刻漏れエラー表示
打刻漏れがあった際にエラーやアラートを表示します。従業員、上長の画面からそれぞれ確認でき、出勤簿の修正箇所がひと目でわかるため、確認の手間を削減することができます。また、部門・部署ごとに確認が可能です。

勤務予定・実績インポート
個人や勤務形態、雇用形態に合わせて予定を設定することができます。上長が対象従業員の勤務予定や実績のインポート、勤務スケジュール登録に必要な勤務パターンの出力、勤務スケジュールの登録を簡単に行うことができます。CSVで一括登録できるので煩雑な設定作業も簡単に対応することができます。みなし勤務の設定にも対応しています。

勤務実績エクスポート
日次、月次などの条件に合わせて従業員の勤務実績をエクスポートすることができます。データを給与システムに合わせて加工し連携することも可能です。

位置情報取得機能
従業員がパソコン・携帯電話・スマートフォンから打刻した位置情報(GPSなど)を取得することができます。外出時や出張時、在宅ワーク時におすすめです。

打刻の丸め機能
打刻時間の端数部分を処理する打刻の丸め方法(切り上げ、切り捨て)を設定することができます。
※打刻時間の丸めの是非については法律によって定められています。 [詳しくはこちら]

勤務予定変更・申請
従業員は勤務予定の変更を申請することができます。それに応じて、上長は従業員の勤務予定の変更を行うことができます。これらの機能により、時差出勤や在宅ワークなどの働き方に柔軟に対応できます。

出勤簿の承認、差戻
月次の出勤簿の提出、承認、差し戻し作業をシステム内で行うことができます。
提出後に修正点が見つかった場合、承認者がコメントをつけて従業員に差し戻すことができます。また、従業員の申請がなくても上長権限を持つユーザーによって月次出勤簿を強制的に締めることが可能です。承認フローは部署や部門に合わせて柔軟に設定することができます。

出勤簿へのメモ機能
出勤簿上のメモ欄にて従業員・上長共に自由にコメントを残すことができます。
当該日の日報の記載、出勤手当関連やお弁当注文のメモを記入するなどの活用が可能です。

休日自動判定機能
勤務実績に応じて休日区分を自動判定することができます。法定休日、法定外休日の指定の必要がなくなり設定の手間を短縮することが可能です。
こんなお悩みありませんか?
そのお悩み
で解決できます!

実際のシステム画面をお見せしながら
現在の運用方法についてお伺いし、
貴社に合わせた運用提案を
させていただきます。