株式会社ラクス ロゴ

システム導入で「客観的で正確な勤怠管理」づくりへ、手厚いサポートに満足

会社名
AUD Cars株式会社 様 51~100名
記事トピック
  • システム導入によって客観的にデータで残せるようになり「本来求められている勤怠管理」に近づいた。
  • 丁寧なサポートにより、困ることなくシステム導入ができた。

出退勤から残業・有給申請確認まで、すべて紙による管理を行っていたAUD Cars株式会社様。システム化に踏み切られた経緯をお伺いするとともに、今回のシステム導入を経て感じた「楽楽勤怠」のサポート力についてご感想を伺いました。

事業紹介

業種

ディーラー業

事業説明

AUD Cars株式会社様は、Audi正規ディーラーとして新車および認定中古車の販売や整備を行っている企業です。

担当者名

営業推進課 課長 伊能史明様

システム導入によって、客観的で本来の正しい管理体制をつくりたかった

導入前に行っていた勤怠管理の方法と「楽楽勤怠」を導入するに至った経緯について教えていただけますか?

以前は、紙の出勤簿を用いて従業員からの自己申告制による運用をしていました。出退勤管理だけでなく、残業管理、有給休暇の管理まですべて紙のやり取りで完結している状態だったのですが、2022年に新しく就任した社長の旗振りで勤怠管理システムの導入を検討し始めました。個人的にも、時代を考えると紙だけで管理するよりも客観的にデータ収集・管理が行えるほうが、本来の正しい勤怠管理の姿ではないかと思います。

「楽楽勤怠」を知ったきっかけはどのような流れでしたか?

同シリーズの経費精算システム「楽楽精算」のテレビCM経由です。ラクスの製品ラインナップに勤怠管理システムもあると気づいて、デモ説明を受けました。

システム導入により「世間的に推奨される勤怠管理」に近づいた

導入後のご感想はいかがでしょうか?

これまで手書きの出勤簿で管理してきたものをシステム化することで、世間的に推奨されている管理体制に近づいたのではないかと思います。以前は自己申告制のため紙でしか記録が残らない状態だったのですが、今は客観的にデータを残せるようになりました。

「楽楽勤怠」の中で役立っている機能はありますか?

年次有給休暇の自動付与でしょうか。これまで、入社年月日ごとに年休を付与していく作業がありましたが、不要になりました。有給の残数確認についても、これまで給与明細に記載していたため明細の配布日までの間に従業員が残数確認するには管理部へ問い合わせする必要がありましたが、今は各自好きなタイミングで確認できるようになりました。

あとは、データ化することで過去の実績をすぐに遡って確認できるようになり、楽になりました。これまで確認作業をするためには実際に書類を探し出さなくてはなりませんでしたが、今はPCですぐに必要な情報を検索できるようになり、紙の管理もなくなって良かったと思います。

これから運用で取り組みたいことはありますか?

いまは全社的にシステム利用を浸透させるべく、いろいろと取り組んでいる最中です。サポートからの提案などを参考にしつつ、自社にあった勤怠管理方法を模索しています。

「ここまでやってくれるんだ」と思うほど丁寧なサポートを受けられた

導入時の設定はいかがでしたか?

設定で困ることはありませんでした。システム設定もわかりやすく、サポートと連絡が取れないということもなく、問題なく作業をすすめることができました。設定方法について、細かいステップに切り分け、段階を踏んで案内してもらえた点は、担当者として進めやすいと感じました。

サポート担当の対応はいかがでしたか?

不明点への質問にもすぐにレスポンスがあり、丁寧にサポートしていただきました。たとえば給与計算システムへのデータ取り込みの方法など、個人的な感想ですが「こんなところも細かく対応してくれるんだ」と思うほど色々と対応いただきました。最後までしっかりサポートしていただき、満足しています。

導入を検討している企業へのメッセージ・アドバイス

「楽楽勤怠」をご利用になってみて、どのような企業におすすめできると感じられましたか?まだシステム導入をしていない他社の人事労務担当者に向けて、アドバイスを頂けますでしょうか。

IT担当者として「楽楽勤怠」に感じたのは、サポート面の手厚さです。導入後にサポートと連絡が取りづらいということもありませんでした。なんでも質問しやすく、スムーズに導入することができました。色々なシステムを試したわけではないので個人的な感想にはなりますが、IT知識があまりない担当者でも導入しやすいシステムになっており、だれでも使いやすいサービスだと思います。

課題

  • facebook
  • twitter
  • Line
  • hatena
  • getpocket

勤怠管理をラクにするヒントが分かる

資料プレゼント

こんなお悩みありませんか?

  • 勤怠管理システムを導入したが設定がうまくいかなかった

  • 自社の運用に合った設定を相談しながら進めたい

  • 設定するのが少人数だから運用に乗せられるか不安

そのお悩み、
「楽楽勤怠」で
解決できます

そのお悩み、「楽楽勤怠」で解決できます

実際のシステム画面をお見せしながら
現在の運用方法についてお伺いし
御社に合わせた運用提案をさせていただきます

クラウド型の勤怠管理システム
「楽楽勤怠」が3分で分かる

製品資料プレゼント

03-6699-8014 受付時間平日9:30~18:00(土日祝除く)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝除く)

資料ダウンロード